ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年01月07日

 地元釣行!

前回ロクマル鯛に噛まれて指が痛いが釣りに行ってきた。
朝は北風が残る予報なので、のんびり昼から出港!

海に出てみると、残り風がそこそこ吹いていて小舟には厳しい状態。

実績のポイントに回るも、反応があるものの激シブ(涙)
何をやってもダメなので風表のポイントに行ってみる

風が残っていて釣りにくいが抜群の反応!
こりゃ~釣れる!と思っているとダブルヒット

型が小さいものの地合いで魚信連発。

当たりはあるもののサンセット時間切れで強制終了。


長潮でダラダラ流れる潮回り、ギリギリねばり勝ちか??



釣行データー
1月7日 天候 晴れ 北西風強し
長潮 日の出 7:06 日没 17:06
干潮 6:25 90cm 満潮 10:01 155cm
上りMAX14:22  + 1.7

使用タックル アルファタックル 加太真鯛(改) 14カルカッタコンクエスト201
自作疑似仕掛け


  

Posted by クロネコ号 at 22:25Comments(0)トレーラブルボート

2017年01月04日

2017初釣り!

新年早々の2日に地元初釣りマイボートで行ってきた
年末に今話題の防寒着ワークマンイージスオーシャンを購入して着て行ったのであったかくてとても快適
朝もやの中、夜明けとともに出撃

前日F−MAXの元旦セールで買った14カルカッタコンクエスト201をひたすら巻き巻き
超すべらかでカンゲキ!過去に使っていたカルカッタ201XTとは異次元の違い!


早々にロクマルハマチ、ロクマル鯛とゲットするも、同船していたチームNoGTGTの先輩はバラシのみでゲットできず。
どうもタイラバには追いかけるも反転するばかりで圧倒的不利な状況

魚探に反応があるも、仕掛けを投入すると消え、仕掛けを上げるとまた反応復活
潮も止まりかけで完全に見切られている感じです

釣れないまま昼を迎え終了間際にパターンをつかみ疑似で鯛連発
先輩も鯛30cmクラス2ゲット!



このままで終了できればよかったものの大アクシデント発生!

ロクマル鯛を神経〆しているときに鯛の噛みつく攻撃、50のダメージ!
親指からトマトソースが出てます(焦)

一瞬指がちぎられたかと思うほど。

鯛が釣れてうれしかったが、とほほな初釣りだった。

釣行データー
1月2日 天候 晴れ

中潮 日の出 7:06 日没 17:02
干潮 15:25 90cm 満潮 10:01 155cm
下りMAX 16:17 -1.9 、上りMAX10:17 +3.0
潮止まり=6:16、13:52

7時スタート、15時ストップフィッシング

使用タックル アルファタックル 加太真鯛(改) 14カルカッタコンクエスト201
自作疑似仕掛け

  

Posted by クロネコ号 at 21:24Comments(4)トレーラブルボート